ほこりの掃除について -掃除代行-

ほこりについて

毎日掃除しているのに、すぐにほこりは溜まっていくものです。

ほこりは、繊維から出る糸屑・毛髪・ダニ・ダニの糞・カビの胞子・フケなどが空気中に浮遊している状態や、

床などの隅に集まっている状態です。

ほこりは、布団や洋服などの繊維だけでなく、何種類かのダニが生息しており、

ほこりの中の栄養分を食べています。

ハウスダストが原因でアレルギー症状が出る方も少なくないのではないでしょうか。

掃除を始める前にやるべきこと

部屋の窓はすべて全開にする。

網戸も閉めていると、ほこりが付いてしまうために網戸も全開にしましょう。

玄関ドアなども開放し、風通しをよくすることが重要な事前準備となります。

締め切った部屋で、ほこり落としや掃除機がけをしても、ほこり・チリを拡散し、

部屋中にかき回している状態になり、非常に効率が悪いです。

ほこりが溜まり易い場所

ほこりが溜まり易い場所として、TVなどの電化製品で静電気が発生する場所や、

タンスの上などの風通りが悪く普段手の届かない場所などです。

その他には部屋の隅・角などに良くたまります。

上から下へ掃除をする

掃除をする際、上から下へ掃除するのが基本中の基本です。

最近では、化繊で静電気を発生させてほこりを取り除くタイプのハタキが主流となっています。

ほこりが舞い上がることも少なく、静電気でほこりを逃さず落とせて便利です。

一定方向に掃除する

上から下へと同様に、無駄を無くし効率よく掃除するための基本です。

奥から手前に、時計回りになどと、掃除する場所・順番をしっかりと決めてから掃除をするとスムーズに進みます。

決めておかないと、あちこち動いて無駄になり、同じ場所を何度も掃除してしまったり効率が悪くなってしまいます。

掃除機がけの前に

ハウスダストのアレルギー持ちの方がいる場合など、掃除機がけの前に硬く絞った雑巾で拭き掃除し、

ある程度先にほこりを除去しておくと、掃除機がけのときにほこりの舞い上がりを少なくすることができます。

 

 

ほこりの無い生活をするのは不可能なので、日常のお掃除がとても重要になってきます。

毎日掃除をするのがベストですが、出来ない場合は週1回など決めて、定期的に行うことをお勧めします。


ハウスクリーニングや家のおそうじははアールおそうじセンターにお任せください。

カテゴリー: おそうじあれこれ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。

アールおそうじセンターのハウスクリーニング

東京、神奈川、埼玉、千葉のハウスクリーニング・掃除代行・エアコンクリーニングなら、アールおそうじセンターにお任せください!

ご不明な点は、お気軽にお問い合せください。