満足です!
板橋区
K.M様
21年01月10日
水回りクリーニングとエアコンクリーニングを頼みました。
びっくりするくらいに、ピカピカになり、快適です。また、よろしくお願いします。
東京都にお住まいの皆様
アールおそうじセンターでは、東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に営業エリアとさせて頂いております。
明治維新以前の東京都都心部の旧称は江戸と呼ばれていました。
江戸幕府の開幕以降、江戸は実質的に日本の政治・経済の中心地となり、1868年に新政府により、江戸府(後に東京府)が設置されました。
明治天皇が皇居(旧江戸城)に入ると、東京は近代日本の事実上の首都となり、伊豆諸島や小笠原諸島が東京府に編入され、1893年には多摩地域が神奈川県から移管されて、ほぼ現在の東京都の領域が確定しました。第二次世界大戦中の1943年には、東京市と東京府が統合され東京都が設置されました。
※本ページの歴史およびお勧めスポットは、Wikipediaを引用・または参考にさせていただきました。
板橋区
K.M様
21年01月10日
水回りクリーニングとエアコンクリーニングを頼みました。
びっくりするくらいに、ピカピカになり、快適です。また、よろしくお願いします。
新宿区
Riko様
20年12月21日
毎年お願いしてもう随分経ちます。
毎年想像以上に綺麗にして頂いています。黙々とテキパキと掃除して下さり一年の汚れが落ちていきます。
また1年後、よろしくお願いします。
新宿区
やまのじゅんじ様
17年08月02日
対応、技術、手早さ、全てにおいて、大満足です
御社の教育はもとより、お越し下さったスタッフさんの人間性にも、温厚と機敏さを持ち合わせた、素晴らしい方でした。またぜひ、お願いしたいと感じました。
新宿区
サイトウ様
17年06月26日
リピート利用です。
昨年、発注させていただいたのですが、
期待以上の仕上がりでしたので再度お願いをいたしました。
今回も、時間をかけて丁寧にお掃除くださり、本当に感謝です。
また、お願いすると思います。
文京区
MN様
20年12月02日
苦手な水回りを効率的に清掃して頂けました。
作業後は家中の輝きがよみがえり新築当時を思い出すくらいです。
作業中の立ち居振る舞いや身だしなみ、メールの文面に至るまで、とてもキチンとしており、予約が取りづらくなるので称賛のコメントをお客様の声に載せたくないくらいです。
定期清掃も細やかなところまで作業してくれる時があり感謝意しております。
文京区
ぎっくり腰子様
19年11月25日
浴室の清掃は特に苦手なので、プロの手によって磨かれるピカピカのバスタブにお湯を張って浸かる一番風呂は海外のホテルに泊まったかのようで快適でした。
また億劫な換気扇掃除も任せて安心♪の仕上がりです。
キッチンのシンクの気になるところは落ちなかったので日頃の自分の掃除の甘さを反省していますが、洗面台のドアまで綺麗に拭いてくださり感動しています。
またよろしくお願いいたします。
文京区
フルフルくまネコ様
19年05月22日
ダークブランカラーの床は重厚感がでてとても素敵な感じに仕上がりました。
ただ、ナチュラルカラーのフローリングは前回、別の部屋を作業して頂いた時に(まるで新築時のよう♪)とワクワクした高揚感がなく。
作業前にスタッフの方が「今回、剥離はしなくていいですか?」ときちんと確認してくれたにもかかわらず「いいです」と言ってしまったのですが、つくづく剥離作業からお願いすれば良かったと後悔しています。
いい勉強になりました。
次回は絶対、剥離からワックス掛けをお願いします。
文京区
だんしゃり子様
18年03月24日
日々の汚れやワックスの劣化等で飲み物をこぼしたような状態になっていた床が、まるで貼り替えた様にみるみるピカピカに。新築当初を思い出し、感動しました。
匂いも気にならず、常設の家具は移動しながら作業してくださったので隅々まで綺麗になりました。
お部屋も気分も明るくなり、とても感謝しています。またお願いしたいです。
ありがとうございました。
定期清掃は、日によって作業の仕上がりに差があるので一定のサービスレベルだと良いな、と思います。
以上、宜しくお願い致します。
文京区
ま~る様
14年11月28日
見積をしていただいて、予約が完了しているものと勘違い。
しかし、そのあとの対応が気持ちの良いものでした。現場と連絡を取り合って、すぐに駆けつけてくれました。
作業に入る前の丁寧な挨拶、手順説明、価格確認等をして作業開始。その手際の良さと確実な作業に感心。
エアコンと同時に私の心までクリーンアップ。また、お願いしますね。
世田谷区
jordan様
20年11月21日
アールおそうじセンターさんに、水回りのお掃除をお願いすることが毎年の恒例行事になりました。実は一度だけ、他社さんを試したことがあります。でも、やはりアールおそうじセンターさんに戻しました。
今年は、来客の予定があって、自分で事前にかなりキレイにしていました。やる意味があるかどうか、少し迷いましたが、お願いして正解でした。
来年もよろしくお願いします。
2011年9月以前のお客様の声については、お客様の声ページをご覧ください。
キッチンのレンジフードと換気扇は、主婦にとって最も掃除が大変な場所の一つではないでしょうか。掃除しようと思っていても、日々の家事や子育てに終われ、気付けばもう長いこと掃除していない、なんてことは良くあると思います。一度気になるととても気になる、だけどなかなか掃除できない、したくない。そんなレンジフードと換気扇掃除は、思い切ってプロにお任せしませんか。私達は、レンジフードと換気扇掃除はもちろん、キッチンの水回り全般のお掃除もリーズナブルな価格で請け負っております。価格がお手頃だからといって、一切の手抜きはありません。お掃除前にはきちんと養生させていただき、高熱洗浄や業者専用の洗剤により、徹底的に磨き上げます。流れとしまして、まずは、動作確認をさせていただき、周辺の養生、外せる部品を外して高熱洗浄、レンジフード内部の洗浄、組立となります。最後に再び動作確認をして終了となります。おおよその所要時間は1名のスタッフで2時間となっております。長年蓄積した汚れは、換気扇の異音や臭いの充満などの原因となります。また、お掃除されていたとしても、家庭用の洗剤では取りきれない汚れもございます。徹底的に汚れを落とすことで、お料理をする時に違いを実感していただけると思います。普段家事を頑張っているご褒美として、プロにお任せしてみてください。