こんにちは!アールおそうじセンターの宮腰です。
毎年恒例!アールおそうじセンター冬のキャンペーンが始まっています!
いつも通りお得な内容になっていますので、在宅が多く家の汚れが気になってきた方、年末におそうじし頼みそびれた方、どしどし注文お待ちしております。是非ご検討くださいませ!
詳しくはHPの冬のキャンペーンをチェックしてみてください!
スタッフ一同、皆様のご利用をお待ちしております!
冬のキャンペーン
クック・フォー・ミー
こんにちは
アールおそうじセンターの宮腰です。
お正月の特番で某家事代行ドラマを見ていました。
それに完全に感化されたのですが、調理家電を買ってしまいました!
クック・フォー・ミーというやつです。ティファールショップでお正月特化で買いました。
我が家では宮腰にちなんで、「鍋腰」とよんでおります。
圧力調理が終わるとプシュー!と圧を抜く姿がとても微笑ましく、すでに愛着がわいています。
もちろん調理時間もとても早く、おでんをすれば、大根に味がしみしみ、お米を炊けばツヤツヤです。
レシピも内蔵されているのでもっと色々試してみたいとおもいます!
皆様もいかがでしょうか?
引っ越しシーズン
久しぶりの投稿になります。
皆様、いかがお過ごしでしょうか、、、
私たちは相変わらず、おそうじに奔走しております。
この一年で世の中は大きく変わり、二回めの緊急事態宣言でまた一層変わりましたね。
そんな中、私も含め家に居る時間が増えたとおもいます。
私も平常時は山に遊びに行ったり、家に居る事があまりなかったのですが、家で過ごす時間が増えました。
家で過ごすうちに部屋の動線や大切なもの、不要なもの、家の汚れなどだんだんと気になってきて、プロの技を発揮しておそうじしてみたり、山道具の手入れをしてみたり、
レイアウトを変えてみたりなんだかんだで忙しくすごしております(笑)
最近の出来事ですが、引っ越しを決めました。
世田谷区内の1Kに15年住んでさらに、2人暮らしになり2年暮らしました。さずがに手狭になってきました(笑)
場所は神奈川の少し静かなところです。
引っ越しのワクワク感と15年住んだ部屋も思いでがフラッシュバックする、今日この頃です。
世間も引っ越しのシーズンに入りつつあります。引っ越しの際のおそうじはアールおそうじセンターにお任せください!
アールおそうじセンター 秋のキャンペーン
ご無沙汰しております。
アールおそうじセンターの宮腰です!
夏が終わったと思ったらもう秋の雰囲気になってきましたね!
今年の夏はなんだか短いように感じます。
(自粛で山にあまり行かなかったのもありますが…)
そんなこんなで毎年恒例の秋のキャンペーンの季節です!
アールおそうじセンターの一番人気、「水廻りBセット」または浴室・トイレセットに洗面台のおそうじがついてきます!
年末の時期のおそうじにこだわらないなら、今が大変お得となっております!
この機会お見逃しなく!
【秋のキャンペーン】
作業期間: 2020/10/1 ~ 2020/11/15
○第一弾【水廻りBセット+洗面台サービス】
キッチン・換気扇レンジフード・浴室・トイレに洗面台クリーニングを合わせて
「42,984円(税込)」でご提供させて頂きます!
※このメールをお送りさせて頂いたお客様限定のキャンペーンでございます!
「通常料金 : 49,280円(税込)」
↓
「キャンペーン料金 43,780円(税込)」にて、ご提供させて頂きます。
(5,500円のお得になります)
※お電話でのご注文の際は、「キャンペーンメールを見た」とお申し付けください。
※お見積りフォームからのお申し込みの場合は水廻りBセットでお申し込み頂き、
「キャンペーンメールを見た」とご記載下さい。
○第二弾【浴室・トイレ・洗面台3点セット】
浴室・トイレ・洗面台クリーニングを合わせて
「21,780円(税込)」でご提供させて頂きます。
※お電話でのご注文の際は、「キャンペーンメールを見た」とお申し付けください。
※お見積りフォームからのお申し込みの場合は
浴室・トイレセットでお申し込み頂き、「キャンペーンメールを見た」とご記載下さ
い。
エアコンキャンペーン
こんばんは!
アールおそうじセンターの宮腰です!
緊急事態宣言が解除されて、アールおそうじセンターも感染対策を気をつけながらですが、徐々に平常運転を行なっております!
さて、徐々に気温が高くなる日もでてきまして、5/12から、毎年恒例のエアコンクリーニングキャンペーンを開催しております!
こんな時期だからこそ、エアコンを清潔に保つのは重要かと思います!
オプションでウイルス対策施工もおこなっております!
トップページとエアコンクリーニングページを是非チェックしてみてください!
アールおそうじセンターをよろしくお願いいたします!
巣ごもりWEEK
こんにちは!
アールおそうじセンターの宮腰です!
5月1日からお休みをいただいております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言下で東京の世田谷区に住んでいる私はというと、
・いつもより早く起き、いつもよりはやく寝る
・もちろん、3密を避ける
・人気のない場所、時間帯をねらってのウォーキング、運動
・美味しいものを作って食べる。美味しいお酒を飲む。
なんとなくですがこんな感じですごしておりました。
交通機関も使わず、世田谷区内から出ることはありませんでしたが、身近なところにも、新たな発見がたくさんころがっていました。
コロナのなか、大変な思いをしてお仕事をされている方もいる中で大変恐縮でがありますが
私にとっては、身近なもの、人(家族やパートナー)、生活、食事、自分の体、これからのことなど、より愛おしく、大切に感じられる、良い機会になったかなと思います。
緊急事態宣言も延長がきまり、ますます苦しい時期ではありますが、私も、少しでも役に立てればいいな、と思います。
皆様、引き続き、お気をつけてお過ごしください。




自粛期間
こんにちは!
アールおそうじセンターの宮腰です!
コロナウィルスで大変な時期ですが、弊社スタッフはおかげさまで3、4月のおそうじ依頼のピークを全員無事に乗り切る乗り切ることが出来ました。
5月1日から5月6日まではゴールデンウィークをいただいております。
とはいえ、こんな時期なので、大好きな山に行くのも我慢、外にでるのもスーパーに行くのもまた大変な時期です。
大変な時期ですが、考えかたを切り替えて、自分の体、頭の中、部屋で快適に過ごすには、お客様に快適にお過ごしいただくには、などなど、整理するチャンスだな、とも思っています。
身近にあるもの、いままでの当たり前の日常で気がつかなかったことに気づけるいい機会かもしれません。
ゴールデンウィーク、3密に気をつけて、いただいた時間を大切に過ごしたいと思います。
皆様もお気をつけて、、、。
アールおそうじセンター 冬のキャンペーン
こんにちは!
アールおそうじセンターの宮腰です!
今年は暖冬といわれていますが、だんだんと寒い日が増えてきました。
私の地元、福井の県花、スイセンは少しおくれましたが、今、見頃を迎えたようです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

突然ですが、本日はアールおそうじセンター、冬のキャンペーンのご案内をさせていただきます。
年末におそうじを頼むタイミングを逃したお客様、ハウスクリーニングが気になっているお客様、大変お得なキャンペーンとなっております。
あえて年末ではなく年始に毎回ご注文いただくお客様もいらっしゃいます。
是非ご検討下さいませ!
●アールおそうじセンター【冬のキャンペーン】
作業期間: 2020/1/20 ~ 2020/3/15
第一弾【浴室・トイレ・洗面台3点セット】
浴室・トイレ・洗面台クリーニングを合わせて
「21,780円(税込)」でご提供させて頂きます。
通常価格より22,000円お得です!
お見積りフォームからのお申し込みの場合は
浴室・トイレセットでお申し込み頂き、
「キャンペーンメールを見た」とご記載下さい。
第二弾【オプション無料サービス】
詳しくはこちちらをご確認ください。
↓
<注意>
・キャンペーン第一弾と第二弾の同時でのご利用は出来ませんのでご了承下さい。
・お電話でのご注文の際は「キャンペーンメールを見た」とお申し付けください。
・トイレの壁/天井に関してはホコリとりのみとなりますのでご了承下さい。
・テープ、シール、フックなどの取り除き作業は含まれておりません。
・ゴミ処分は含まれておりません。
・家電家具の清掃や移動は含まれておりません。
・収納内部に物などが入ってている場合は扉の外側のみの清掃になります、
収納内部の清掃をご希望の場合は予め荷物を出しておいていただきますよう
お願い致します。
・浴室エプロン内洗浄はオプション作業になりますので追加料金3,850円になりま
す。
・洗面所のクリーニングは含まれておりません、洗面台のみになります。
・作業の際に「水」「電気」をお借りいたします。
・ご自宅周辺に駐車スペースの確保をお願い致します。
駐車場の確保できない場合は、お近くのコインパーキングなどを
利用させて頂きます。その際は駐車代金として実費分(上限5,000円迄)を
それでは、スタッフ一同、皆様のご利用を心よりお待ちしております。
奥多摩
奥多摩 | アールおそうじセンターおそうじあれこれブログ
こんにちは!
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
僕のお正月休みは風邪をひいてしまい、実家に帰ったもののほぼほぼ寝込んでおりこました!笑 体は休まったので、よしとします!笑

さて、おそうじとは関係ないのですが、先日のお休みに奥多摩にリフレッシュしに行きました。
僕は月に一度は奥多摩に行きます。 奥多摩駅周辺には山に登らなくても多摩川の渓谷を歩くコースもあり、川でバーベキューできる場所もあり、未だに飽きません。 しかし、川沿いのコースは昨年の台風により、土砂崩れで、歩けない場所もあり、今回は奥多摩湖に続く「むかしみち」を歩きました。コースタイムは3時間半ほど。 四季によって景色が違うため、冬の装いの奥多摩もいいものですね!
締めにはやはりクラフトビールと温泉。

寝坊して出遅れましたが、存分に満喫して帰りました! 皆様もいかがでしょうか?
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も、たくさんのお客様に喜んでいただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。
より一層のご支援お引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。